2005/06/30
ギボシ

齋藤おじいさんオススメのギボシです。滝の絶壁に咲いています。僕のデジカメでは遠すぎてうまく撮れません。
昨日、ぜんぜん冷えてないビールを飲んだらアルコールのへんな味がしました。冷えてないビールってこんなに不味かったかなぁ。

2005/06/29
ツユクサ

滝の広場の隅のほうに咲いていました。
久しぶりに体重を計ってみると71kgでした。体形チェックによると理想体重より2.90000000000001kg太っているようですね。ま、これくらいなら問題ないでしょう。今度おなかの減ったときにまた計ってみます。

2005/06/28
小さい花

ゆうべは暑かったです。今年初めてアイスノンで寝ました。

2005/06/27

昨夜、ミリオンダラーベイビーを見てきました。頑張る人はいいですね。

2005/06/26
快晴

新しい自転車になって徐々に走りが進化してきたと思うんですが、暑さのせいか近ごろ進化が停滞ぎみです。
写真は滝道でいつも絵を描いている気のいいおじいさんです。いつも楽しそうに描いていますね。

2005/06/25
木その4

昨日、汗が目に入って困るって書いたら、さっそくアドバイスをいただきました。
バンダナをすればいいんですね。ありがとうございました。
問題はバンダナが似合うかどうかですが、一度検討してみます。
今日はビジターセンターで久しぶりにバーベキューをしました。
総勢16人、やっぱりバーベキューはこれぐらいの大人数が楽しいですね。
写真は望海丘展望台へ行くもみじ橋のたもとで撮りました。

2005/06/24
おしべが長い!

花博記念公園のゲートを入ってすぐのところに咲いていました。
汗が目に入って困ります。何かいい方法はないんでしょうか?

2005/06/23
白い花

箕面ダムの周辺にこの花がたくさん咲いています。写真の奥に見える水面はダム湖です。
滝のオオサンショウウオ、毎日チェックしてるんですがしばらく見かけませんね。

2005/06/22
木その4

今朝は雨上がりで、しかも曇っていたので、比較的涼しかったです。
滝道のホタル、ゆうべはもうだいぶ少なかったそうですよ。

2005/06/21
木その3

最近の4日間はかなり暑いです。しかも徐々に暑くなっているようで、例の長い坂道がますますきつくなっています。
自転車にサスペンションが付いていて、上り坂ではサスペンションをオフにしてクッションが効かない状態にした方が楽に登れるんですが、その分おしりが痛くなります。ジレンマですね。結局おしりを優先して、花博記念公園の手前の長い坂道以外ではサスペンションはオンにしています。あの長い坂道ではほとんど立ち漕ぎですから。

2005/06/20
ホタル

昨日の夜、滝道にホタルを見に行きました。『時雨』あたりがとくにホタルが多かったですね。
8時頃から行ったんですが、普段の夜の滝道と違ってたくさんの人で賑わっていました。
今朝はいつものように花博記念公園から帰りに滝に寄ってきました。オオサンショウウオは見かけなかったです。

2005/06/19
木その2

昨日は湿度が高いと思ったんですが、気温が高くなっているようですね。
今朝もあの長い坂では、汗が目に入らないようになるべく下を向いて登らないといけないほど汗がでました。
昨日はTシャツが ドボドボになったので、今朝はTシャツの着替えを持って行きました。花博記念公園で着替えると、帰りはずっと下りでほとんど汗をかかないので気持ちいいです。夏は着替え必携ということにしましょう。

2005/06/18

今朝は少し湿度が高くて長い坂道がいつもよりきつく感じがしました。
昨日は仕事で池田を通って止々呂美の青龍寺まで行ったんですが、自転車だと花博記念公園から林道の坂を下ればすぐ止々呂美なんですね。

2005/06/17
カエル

花博記念公園の池のカエルです。カエルの下の水中に白い棒状の物が見えるんですが、卵を産んでいるんでしょうか?
昨日の箕面倶楽部のコンペは、朝のうち霧でコースが見えないほどでしたが、運良く準優勝でビールをゲットしました。

2005/06/15

今朝は雨のためビジターセンターでターンし、もみじ広場で雨宿りしていました。
突然降り出した雨のためか、カラスがとてもうるさかったです。
雨は15分ほどで止み、ほとんど濡れないで帰ることができました。
写真はもみじ広場の近くで撮りました。あじさいの仲間なんでしょうね。
明日は都合により滝道は休憩です。

2005/06/14
暑い日

土曜日に梅雨入りしたという噂なんですが、いい天気ですね。
明後日は箕面倶楽部のゴルフコンペなのでこのまま天気が続いてくれればいいんですが、それが無理ならさっさと降って明後日には止んでほしいですね。写真の黄色い花は花博記念公園に咲いていました。

2005/06/13
ほたるの観察会

滝道常連のA里さんが6月11日のホタルの観察会に行かれたそうです。僕はちょうど飲み会があったので行けませんでした。
昆虫館の前で観察したそうですが、昆虫館の周りの電気を消すと数匹のホタルが観察できたそうですよ。

2005/06/12
走行ルートマップ

毎日の走行ルートの全体像がわかりにくいという意見がありましたので、走行ルートマップを作ってみました。
よかったらぜひ一度走ってみてください。

2005/06/11
箕面の花『ささゆり』

今朝は雨です。途中でかなり激しく降ってきたので、昆虫館の前に自転車を止めて歩いて滝まで行きました。
帰り道でオオサンショウウオ通のおじさんに会い「ささゆりが咲いてた」と聞いたので、撮ってきました。
昔は滝道にもささゆりがたくさんあったそうですが、根こそぎ取っていく人がいて今ではほとんど見られなくなりました。
僕もいままで見たことがなくて、これが初めてです。

2005/06/10
ホタルの観察会

昆虫館の主催でホタルの観察会が6月11日と18日にあるそうです。いずれも18:45〜20:45です。
詳しくは昆虫館にお問合せください。
今朝は気が向いてたまごトーストを作り、花博記念公園で食べました。それなりにおいしかったんですが、それなりでした。
何か一ひねり工夫が必要ですね。クチャラからモーニングの出前でもしてくれればいいんですが、そういうわけにもいかないでしょう。また考えて花博記念公園での優雅な朝食にチャレンジしてみたいと思います。

2005/06/09
不思議な花

6月6日の花が開いていました。蕾もおもちゃのようでしたが、開いても造花のようですね。
妙に不思議な花なので、興味のある人は花博記念公園へ行って実物をご覧ください。
滝では今日もオオサンショウウオが現れていました。

2005/06/08
ホタル情報&ヨーグルトが絶対おいしくなる食べ方

ゆうべ、ホタルを見に行ってきました。西公園で少しホタルを見ることができましたが、滝道では一匹も目撃するとができませんでした。ホタルは下流から先に現れるので、まだ少し時期が早いということでしょう。
適当な予測ですが、あと一週間ぐらいで滝道に現れるんじゃないでしょうか?
さてヨーグルトですが、ちょっと信じられない人も多いかと思うんですが、これでヨーグルトが美味しくなるんです。
対象となるのはスーパーで2個とか3個とかパックで売ってるあのカップに入ったいろんなヨーグルト全般。
☆方法:食べる前にスプーンでよくかきまぜる☆
かき混ぜるとヨーグルトはクリーミーになるんですが、たったこれだけで驚くほど美味しくなるから不思議です。
※そのまま食べるとあまり美味しくないヨーグルトほど、かき混ぜるとびっくりするほど美味しくなる傾向がみられます。
ヨーグルト会社の方へ:カップに『スプーンでよくかき混ぜると一層おいしくなります』って書けばよく売れると思いますよ。
これで成功した場合の謝礼はヨーグルト1年分でいいですよ。さて、どの会社が先に書くんでしょうか!?

2005/06/07
眠たい季節?

近ごろいやに眠たくなるのは季節のせいでしょうか?

2005/06/06
おもちゃのような花

プラスチック製のおもちゃのような花です。これ以上開くとバランスが崩れるようです。

2005/06/05
ユキノシタが満開

今朝はすごく涼しくて寒いほどです。
岩の上のユキノシタが満開になりました。そろそろホタルの様子を見に行こうと思います。

2005/06/04
オオサンショウウオ登場

久しぶりに滝の絶壁に挑戦するオオサンショウウオが登場しました。少しボケてますが大画像もご覧ください。
この位置で水面から3メートルぐらいだと思いますが、この後すぐに滝つぼに転落してしまいました。
右の写真は花博記念公園で咲いていた山帽子の花です。
花博記念公園から滝へ帰る途中で、30台ぐらいの自転車(ロードタイプ)の団体とすれ違いました。

2005/06/03
サクランボの代わりに

サクランボはあったんですが遠すぎてうまく撮れなかったので、代わりにその辺りで見つけた花を撮ってみました。

2005/06/01
サクランボじゃないですが。

帰りに昨日聞いた一の橋の近くのサクランボを撮ろうと思っていたんですが、うっかり忘れて通り過ぎてしまいました。
また今度撮ります。写真は花博記念公園(正式名称はエキスポ90箕面記念公園だったと思います)で撮った黄色い花です。
自転車のハンドルを左右入れ替えて少し低めに設定してみたんですが、登り坂がいい感じになったように思います。
裏返しに付けてるので少し違和感はあるんですが、それはそれで個性的ということにしておきましょう。
明日は都合により滝道は休憩です。

アクセス解析&SEM/SEO講座 for オンラインショップ開業/運営